1. >
  2. >
  3. Webライティング能力検定

Webライティング能力検定

たくさんの仕事に有利になるWebライティング能力検定

個人でブログを行うにしても、業務でタイピングスキルが必要だとしても役に立つ検定がWebライティング能力検定です。

自宅で在宅ライターとして活躍する方にとっても、スピーディーに正確なタイピングができるというのは報酬に直結することであり、またアフィリエイトなどのWeb関連業務などでも、必要なスキルです。
オフィス以外、各家庭にパソコンが普及し、インターネットを様々な場所で利用するようになったことで、より一層「Web」が近い存在となっています。

ただタイピングスキルを向上させるということではなく、表現の仕方を向上させることも必要で、質の高い文章を書くことができるという能力は、どの分野でも必要なことです。
商品をより効率よく販売するために、またライティングの仕事をしたいという人、転職に活かしたいという方にも有効な能力検定となりますので、受けておいて損はない資格です。

Webライティング能力検定を受けるメリット

ライティング技術を身に着けることはもちろん、その技術によって販売などの成績を向上させることができます。
相手に失礼のない、規則に沿ったウェブコミュニケーションが可能となりますし、資格取得名簿に名前が記載されることになりますので、信頼性のある資格です。

就職、転職などに有利になるとともに将来道を究めることができれば、コンサルやセミナーなどの講師になることも夢ではありません。
またレベルが上がっていけば協会から仕事の斡旋を受けることもできます。

Webライティング能力検定の詳細

受験科目は国語、ウェブライティングに加えて、コピーライティング、メールライティングと、ライティング技術を測るためのものです。
さらに知識を問うSEO、倫理・法律・炎上対策、Webライティングに関するミニ論文も課されます。

Webライティング能力検定は1級から3級があり、1級は通常の業務以上、高度なスキルの仕事が可能と認定されます。
2級は一般的な業務を行う上で、Webライティングに関する知識をしっかり持っていることが証明されます。
3級は一般的な業務の上で、最低限のスキルを持っているレベルです。

ミニ論文は記述式となりますが、そのほかの科目は4択方式の試験です。
100点満点中88点から100点が1級、75点から87点が2級、56点から74点が3級、55点以下は資格なしとなります。
例年試験は年2回、7月と9月に行われます。
試験は東京や名古屋、大阪、岡山、那覇などをはじめ全国13会場です。

この開催地以外で希望地があるようなら希望者が3名以上となれば開催してもらえます。
費用は税込み13,500円で、この費用の中に公式テキストが付いていますので、しっかり勉強し、1級取得を目指しましょう。